滋賀講演・最終回

 12月2日(金)に滋賀県大津市の唐橋にあるけんこう舎さんで、「食・環境・生命~自然から学ぶ健康法」の最終回の講座が開催されました。この日は晴天に恵まれ、唐橋を流れる川面に空の青さが映って、とてもきれいでした。

 

 今回の講座のテーマは「水のリズムで食改善~アクエリアスの時代に水の役割とは」で良い水の見分け方と水の性質、水のエネルギーの高め方について詳しく解説しました。水は不思議な物質で、固体~液体~気体に容易に変化する自由律を持っています。

 

 水はさまざまなものを溶かすことができる融合性を持ち、万物を育む力や浄化力といった潜在エネルギーを秘めています。この水のおかげで我々は生かされていると言ってもよいでしょう。この大切な水が近年、さまざまな化学物質で汚染されてきています。

 

 水のエネルギーの低下は、すべての生物の生命エネルギーに影響を与えます。病気というのは体液の汚れだと言ってもよいかも知れません。この大切な水を汚さない生き方を我々は模索しなければいけませんね!

 

 

 後半の最後に、親和女子大学の名誉教授で、桜沢如一先生の直弟子にあたる山口治先生に水の話を補足をしていただき、水の酸化還元電位や還元水について話をしていただきました。今年で90歳を迎えたにもかかわらず、記憶力抜群で、素晴らしい講義をされる先生の姿に感銘を受けました。

 

 来年は2月からニューマクロビオティック講座がスタートします。お楽しみに!