マクロビオティックインストラクター養成講座開講のお知らせ
皆様の熱い要望にお応えして、九州と大阪を中心に全国的にマクロビオティックの指導者として活躍されている岡部賢二先生によるマクロビオティックの理論と実践法を体系的に学ぶ「MI塾・仙台」を2014年2月より開講する運びとなりました。
マクロビオティックの思想や理論、それを活用した病気への対処法や実践的生活法をトータルに学べる場は東京には多くありますが、仙台にはまだ数少なく、大変貴重な機会です。
是非、この機会に多くの方々に入塾して頂き、マクロビオティックの奥深さを学び、イノチの理(ことわり)に沿った生き方・暮らし方を習得し、日々の生活やお仕事に役立てていただきますようお勧め致します。
【講師】 ムスビの会 岡部賢ニ
【特徴】
*MI塾(マクロビオティックインストラクター養成講座)は、福岡、鹿児島、大阪、名古屋及び東京でキャンセル待ち状態の大変人気のある講座です。
*初心者から指導者を目指す方まで幅広い方を対象としています。
* 講座内容は多岐にわたり大変充実しています。陰陽五行、中医学に基づく予防医学の基礎と応用法、現代病への対処方法、宇宙生理学、色彩心理学、マインドセ ラピー、言霊の知恵、旧暦や風水の活用法、酵素断食の実践やワークショップなど、食を超えたトータルなノウハウを習得できます。
*幅広い知識と経験、優しいお人柄にユーモアセンス溢れる、分かりやすいお話で定評のある岡部先生による仙台では初めての指導者養成講座です。
【会場】
戦災復興記念館 4階第4会議室
〒980-0804 宮城県仙台市青葉区大町2丁目12-1
TEL:02
せんだいメディアテーク(4月から変更予定)
〒980-0821 宮城県仙台市青葉区春日町2−1
TEL:022-71
*都合により、会場が変更になることがあります。
【受講料】
全11回 150,000円(税込)
(テキスト代、マクロビオティック弁当、ナチュラルスイーツ、ドリンク代含む)
9月は畠山さゆりさんの講座となります
半期 80,000円×2=160,000 も可能です。
※全参加が前提ですが、特定の回のみ参加を希望される方は、「聴講生」として、受講可能です(受講料18,000円)座席数の関係がありますので、事務局までご相談ください。
【開催日時】
*原則として 第4土曜日 10:30~17:00
(お昼休憩12:30~13:30、途中休憩を含む)
【定員】 40名
【昼食】 マクロビオティックのお弁当
【欠席の場合】
*長いわMI塾講義録CDと当日配布資料を郵送いたします。なお、長いわMI塾講義録CDはムスビの会HPから購入可能ですので、講義中の録音はご遠慮ください。
【レポート提出と修了証について】
*毎回レポートの提出が必要となります。
*20講座(岡部担当)のうち18講座以上受講された方には、修了証を発行します。修了証発行代が別途5,250円必要となります。
【お問い合せ・お申し込み】
*お名前、住所、電話番号、メールアドレスを明記し、下記までご連絡ください。詳しい案内を差し上げます。
申し込み先:ムスビの会・岩手支部
(株)惣兵衛 (担当:佐々木朋子)
〒025-0024 岩手県花巻市山の神578-4
TEL&FAX:0198-24-71
URL:http://sob
代表取締役 畠山さゆり(info@bcac.
【日時と内容(予定)】
*一部、内容が変更になる可能性があります。
回 |
開催日 | 内容 |
第 1 回 |
2014年 |
① 暮らしに活かす陰陽五行(春編) ② 体質の診断法(陰陽体質と実と虚) |
第 2 回 |
3月22日 (土) |
③ アレルギー指導のABC ④ 陰陽を活用した健康法 |
第 3 回 |
4月26日 (土) |
⑤ 暮らしに活かす陰陽五行(夏編) ⑥ 天体のリズムとスパイラル健康法 |
第 4 回 |
5月31日(土) 畠山さゆり講師 |
⑮ 手当て法の実践(飲用の手当て1) ⑯ 食・出・習慣化!実践指導ワークショップ |
第 5 回 |
6月28日 (土) |
⑦ がん指導のABC ⑧ 言霊を活かしたカウンセリング |
第 6 回 |
7月26日 (土) |
⑨ 暮らしに活かす陰陽五行(土用編) ⑩ プチ断食の効用と指導法 |
第 7 回 |
8月23日 (土) |
⑪ 生活習慣病指導のABC ⑫ カタカムナの知恵に学ぶ(電気物理) |
第 8 回 |
9月27日 (土) |
⑬ 暮らしに活かす陰陽五行(秋編) ⑭ メンタルセルフコントロール法 |
第 9 回 |
10月25日 (土) |
⑰ 手当て法の実践(飲用の手当て2) ⑱ 色彩心理学とマインドセラピー |
第 10 回 |
11月22日 (土) |
⑲ 暮らしに活かす陰陽五行(冬編) ⑳ 旧暦と風水の活かし方 |
第 11 回 |
12月20日 (土) |
㉑ 手当て法の実践(外用の手当て) ㉒ 五行を使った実践的指導法 |